出前先
- 平成29年4月9日(土)10:00〜11:30
主催:諏訪老人クラブ連合会
場所:諏訪市民センターホール (伊賀市諏訪) 参加者96名
テーマ:高齢者の健康管理 「サルコぺニアと栄養」
講師:三木院長・白井由美子管理栄養士 - 平成29年5月11日(木)13:30〜14:30
主催:赤坂いきいきサロンにこにこ会
場所:赤坂集議所 (伊賀市赤坂) 参加者16名
テーマ:「介護予防のための食生活」
講師:白井由美子管理栄養士 - 平成29年5月12日(金)13:00〜14:00
主催:石川ニコニコサロン会
場所:石川集落センター(伊賀市石川) 参加者36名
テーマ:高齢者の健康管理
講師:三木院長
今回は「高齢者の健康管理」の依頼を多くいただきました。講師として三木院長と 白井管理栄養士が担当されました。その一部を紹介させて頂きます。三木院長は「寝たきりにならないために、今、やらなければならないこと」として高齢者の特徴である筋肉量の減少「サルコぺニア」の説明と引き起る悪循環について話されました。途中で会場のみなさんに「輪っかテスト」を実践していただきながら「予備軍」の方への注意を促されました。白井管理栄養士は「介護予防をめざす食生活」として三木院長の講演に連動した栄養について話されました。特にタンパク質の摂り方を3食の献立例で説明され、 糖尿病の患者さんの献立例や具体的な目安について分かりやすく説明されていました。
- 平成29年5月27日(土)13:30〜14:40
主催:ハイツ芭蕉区 松寿会
場所:ハイツ芭蕉区会館 (伊賀市千歳) 参加者23名
テーマ:「食中毒の予防と感染対策」
講師 :前田きよ美 感染管理認定看護師
ハイツ芭蕉区松寿会さまからはテーマ「食中毒の予防と感染対策」の依頼をいただきました。講師は前田きよ美感染管理認定看護師が担当させていただきました。その講義の一部をご紹介いたします。
感染のなかでも食中毒について、3つの原因(細菌、ウイルス、自然毒)や予防の3原則(持ち込まない、増やさない、やっつける)について具体的に画像を用いての説明や手指消毒の実演があり、その都度会場からも質問や日常生活の実践例が報告され、会場と一体化の中で進められました。「感染予防はわかってはいるけどついついとなりがちですがあらためて聞くことで、必要性が増した」と会場からの声でした。 当院では「地域とつながる健康講座」を開催しております。地域活動に今回の講義内容を参考にしていただき、さらに地域での活動を維持していただけるよう応援していきます。
ありがとうございました。