患者さんからのご意見・ご要望(令和2年11月分)

 麻酔からさめた時に、担当について下さった看護師さんには、初めての手術で不安と痛みで戸惑っていたなか、折に触れ励ましていただきました。足の冷えを訴えた時もすぐに電気毛布を用意して下さり、どれほど有り難かったかわかりません。
 また、別の看護師さんも夜の間中、「痛い?」「頑張って」と励まして下さり、どれほど心強かったかわかりません。
 本当にお世話になり、ありがとうございました。

患者さんからのご意見・ご要望(令和2年11月分)

 病院食が非常に美味しく、食事が楽しみでした。歯の具合が良くない為、米飯からお粥に変えて頂いたり、肉類を細かくカットして頂いたり、至れり尽くせりのご配慮を頂き頭が下がります。
 本当にありがとうございました。

患者さんからのご意見・ご要望(令和2年11月分)

 伊賀市特定健診で来て、項目の流れでスムーズに行っていたが、診察だけで1時間以上待たされていたので、受付の人に聞いたところ、一般の健診の人も特定健診の人も一緒にされているという事らしいけど、それはおかしいと思います。
 別々にしてもらわないと、特定健診の人はすごく待たされて、健診に来て疲れてしまうことになるので、もう二度と来たくなくなるので、是非とも改善してください。

患者さんからのご意見・ご要望(令和2年10月分)

 患者の家族です。昨日入院、今日手術。
 職員さんの説明が人によって全く違っていて、何を信じていいのか分かりません。昨日は、手術説明の部屋まで案内する人が付いてくれると入院支援室の人は言っていたのに、総合受付ではご自身で行ってくださいということでした。手術の時は、待機場所があるかのような説明だったのに、車の中か外来受付の近くで待つように言われました。はっきりと説明してほしかったです。

患者さんからのご意見・ご要望(令和2年10月分)

 コロナでの面会が出来ないのは分かるが、家族は大目にみてほしい。コロナで入院している訳でもないので、完全に会えないという考えもおかしいと思う。付き添いが必要な場合もある。看護師だけでは目を配れない。ナースコールを押してくれればいいと言われたが、本当にしんどい時は押せない。自分たちが付いてて気がついた。
 完璧に一人一人診れないくせに、面会だけ拒否しないで下さい。