「上野総合市民病院だより」を更新しました
2025/03/01
2025/03/01
下記のとおり会計年度任用職員(看護師)を募集しています。
募集職種 | 報酬 | 業務内容 | 募集 人員 |
---|---|---|---|
正看護師 |
・パート ※別途手当支給有 |
○健診センター業務 ・採血 ・眼底検査、聴力検査、視力検査、診察介助 ・胃カメラ検査、透視検査介助等 |
若干名 |
8:15~12:00
※業務の必要に応じて、時間外勤務があります。
※勤務日・勤務時間は応相談
雇用期間の定め有り(任用の日の属する会計年度の末日まで)
※任用後 1 カ月間は条件付採用期間です。
※任期満了後、次年度以降も同じ職務内容の職に再度任用する場合があります。
距離、勤務日数に応じて支給(上限有り)
厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険
年次休暇制度有り(規程により付与します)
面接にて相談
次のいずれかに該当する人は受験できません。
下記に掲載の『申込書』様式を使用すること(写真貼付必要)
看護師免許証の写し
応募書類を市民病院 病院総務課まで郵送またはご持参ください
書類選考・面接
〒518-0823 三重県伊賀市四十九町831
伊賀市立上野総合市民病院 病院総務課
電話(代表)0595-24-1111 FAX 0595-24-1565
2025/02/06
当院と名張市立病院は、お互いの診療体制を強化し伊賀地域の医療体制を充実させることを目的として、令和7年1月から相互診療を開始し、1月20日(月)に両病院長が出席して記者発表を行いました。
相互診療の内容は、当院からは、毎週金曜日の午前に櫻井洋至副院長(肝胆膵外科医)が名張市立病院で消化器外来を、名張市立病院からは、毎週水曜日の午前に中村祐基医師(呼吸器内科医)が当院で呼吸器科外来を開設しています。近くの病院でより専門的な診療を受けることができるようになりましたので、是非、ご利用ください。
今後も、より一層協力を深めながら、地域医療の発展に努めていきたいと考えています。
2024/10/01
2024/09/01
当院では、臨床研修を行う病院を決めるための病院見学を受け付けています。
当院の病院見学では、研修プログラム責任者の医師からのプログラム説明のほか、下記スケジュール(案)のとおり充実した内容で実施しています。
ご連絡をお待ちしています。
随時(土曜、日曜、祝日、年末年始を除く)
※まずは、下記の問い合わせ窓口までご連絡ください。
日程等を調整させていただきます。
13:30 |
事務案内 |
13:40 |
研修プログラムの説明(研修担当医より) |
14:00 |
院内見学 |
14:45 |
研修ラボにてシミュレーション |
15:15 |
研修医との懇談 |
15:50 |
質疑応答 |
16:15 |
解散 |
【持参いただくもの(見学当日)】
【その他】
お住いの地域別に一部交通費の助成があります。
伊賀市立上野総合市民病院 病院総務課
TEL:0595-24-1111(代表)
FAX:0595-24-1565
E-mail:byouin-soumu@city.iga.lg.jp
2024/07/01
2024/05/15
2023/12/25
2023(令和5)年9月11日(月)から10月10日(火)まで募集しました「伊賀市立上野総合市民病院経営強化プラン(中間案)」に対するパブリックコメントの結果は次のとおりです。
ご意見をお寄せいただき、ありがとうございました。
【意見数】 35名(うちWeb利用35名)、44件
【お問合せ】
伊賀市立上野総合市民病院 病院総務課
0595―24-1111(代表)
MAIL: byouin-soumu@city.iga.lg.jp
会計、計算時間の短縮を。待ち時間が…
システム一考を。